山形県天童市で10月20日・21日に開催された
第24回大山康晴十五世名人杯争奪将棋大会に
菊地一輝くんが参加しました。
全国から強豪が集まる大会で
今年は83名の参加ということでした。
あら?見たことのある女子だわ…
なんと「中学生名人」も参加していました。
確か…富山県!!!
さて、予選リーグ戦ですが
4人全員顔見知りのメンバーで
郡山市のTさんに
「ここまで来て、菊地君となんて…」と言われたそうです(苦笑)。
そんなTさんに負けてしまいましたが
2勝1敗でなんとか予選を通過しました(^^♪
決勝トーナメントは…
残念ながら1回戦敗退でした。
去年は予選敗退でしたので
一歩進んだなぁという感じですかねぇ…
ベスト16に残ると次の日に開催される大会です。
一応、泊まる準備はしていったのですがねぇ…
どちらにせよ、泊まるのは私の実家(仙台市)ということで
父親に連絡してありました。
喜多方市→天童市は車で約2時間。
天童市→仙台市は車で約1時間です。
父親の元気な顔が見れたので安心しました。
先週・今週と将棋教室生が将棋大会で活躍しています。
「学習塾モスクラブ通信」に塾長が書いていますので
そちらをご覧ください!
こちらのHPのMOSブログと内容がかぶらないようにしていますので
どちらもご覧いただければ幸いです(^^)/