将棋教室

級位者将棋教室

1 1手詰めから詰将棋を解きます

2 棋譜並べをします

3 駒落ち・平手の対局をします

4 パソコンとも対局します

個人指導・複数指導】

以下のような場合は、1対1、1対2(兄弟・親子等)もします。

1 全く初めてで駒の動かし方を知らない

2 他の人たちと一緒にできない等の事情がある

3 秘密の特別訓練を希望する


有段者将棋教室


2021年4月から菊地一輝が室長です。

最終的な責任は塾長にあります。

1 棋譜並べをします

2 平手・駒落ちの対局をします(可能なら棋譜を残します)

3 詰将棋に取り組みます

◆5級に認定されれば、こちらの教室に参加できます。

◆コロナ禍が終息すればゲスト参加制度も検討します。


時間割

月曜日~金曜日 16:00~18:00  18:00~20:00

土曜日 14:00~16:00  16:00~18:00

受講料(月会費)

1枠 3人まで 2時間×4回 月5,000円

1対1 1時間×4回 月5,000円